どうもーねぎ丸です!!
頭痛が治りスッキリ気味で気分は最高だぜ(笑)
今回は、ニコニコ生放送において大活躍中の七原くんについてな!
まぁこの七原くん、すげー人気なんだわ
ニコニコで放送をすると常にアクティブランキング1位という、飛ぶ鳥を落とすような勢いの配信者。
アクティブって何?
アクティブっていうのは、その時視聴してるリアルタイム視聴者数みたいなもの。厳密にはその時にコメントしている人数
普段はさ、私生活を晒した配信をしていて、それだけだと割りと普通の配信と思いがちなんだけど、この七原くんは違う。
タップできるもくじ Ξ
七原くんは性格の問題で人生がなかなか上手くいかない
この上手くいかなさがやばいんだよな(笑)
本人いわく「普通の生活がしてーんだよ俺は」って声高にいっつもいってんだけど
どうみても性格が邪魔をして上手くいってないんだよな
でも本人は頑なにそれを認めようとしなくて、いつもいつも同じような失敗を繰り返す。
基本的に働きたくない人
七原くんって働くのに対してすげー抵抗があるタイプで、これは俺も一緒だからよくわかるんだけどさ
働く事がいやだけど、お金がないから働かざるを得ない。
でも嫌々仕事をしてるから、仕事に対する姿勢が極端に低くて、自分では一生懸命やってるつもりでも、元々の仕事に対する姿勢が低いから、他の人と比べた時に劣ってみられる事が多い。
七原くんはこの典型的タイプでさ、もう拷問でも受けに行くかの気持ちで仕事に行くから、仕事で自分の能力を発揮できないんだよね。
人間ってすすんでやってる事といやいやしぶしぶやってる事じゃ、全然作業効率であったり、集中力であったりが違うからね。
仕事が好きって人はなかなか少ないと思うんだけどさ
七原くんは人の何倍も働くことが苦痛
これがあるから、どんな会社や仕事についても上手くいかない。
こういうタイプの人って無意識に仕事にさくキャパが狭まっているから、自分では一生懸命のつもりでも、出来るだけ頑張らないようにブレーキかけてるんだよね。
無意識だから、なんで出来ないのかがわからないし、改善も難しくて、そこでいつもいつも社内で無能扱いされて、どんどん自信を無くしていく。
本人はおそらくこの辺には気付いているんだろうけど、仕事がいや過ぎるのをどうやっても避けれないんだろうね。
こだわりが非常に強いタイプ
七原くんは自分の中でも正解をもっていて、そこに固執するタイプなんだ。
だから、一回これは嫌な事だと自分の中で決めてしまったら、もうそこから動きようがなくなる。
もちろん、他の人のアドバイスなどは聞く耳ももたなくなる。
こだわりの強い人って総じて頑固な面があるから、自分の考え方に対してのプライドが異常に高いんだよね。
だから、いつもいつも上手くいかなくなる。
で、七原くんみたいなタイプは組織に属するよりも、個人事業主になったり、フリーランスで仕事をした方がいいタイプなんだけど、七原くんの中での仕事は職場に行って仕事をするのが仕事なので、そこを変えようともしない。
そんな金を稼ぐにも大変そうな七原くん。
でも、七原くんの人生の困難はこれだけではない
ギャンブルが大好き
もう典型的なタイプだよね。
働きたくないから、働いた金をギャンブルで増やして少しでも働かなくていい状況を作りたいがためにやる。
こうなってくるとどんどん悪い方向に入っていくんだよね。
ギャンブルって、よほどのプロでもない限り、ていうかそれを仕事としてしっかり調査や視察や考察をしてようやくプラスで食っていけるもんだよね。
でも七原くんはそういうのを面倒がる性格なので、一切しようとしない。
こんなんでギャンブルしてもプラスになるわけないよね。
そんな七原くんはこんな事を考えている。
FXの雇用統計で一儲けしたい
普通さ、FXというと「ギャンブル」ではなくて「投資」の意味合いが強いよね。
でもさっきも言った通り、七原くんは事前知識なんかお構いなしに、とりあえず儲かるってリスナーから聞いたからって理由でこれに手を出した。
しっかりとしたトレーダーからすると、なんともお粗末なFXで、こんなんで資産が増えるわけないだろうと思うもんだよね。
FXって雇用統計ってグラフが出てきて、そのグラフがリアルタイムで上下してる。
波線のようなグラフの中で、普段は穏やかな状況から一気に乱高下するタイミングがある。
七原くんの場合、この乱高下のタイミングで、上に行くか下にいくかを勘で決めて運を天に任せるスタイル
七原くんのFXは投資目的ではなくてギャンブル
本人的には「ギャンブルは好きじゃない。FXは投資だからギャンブルとは違う。」っていうんだけどさ、
どう考えてもやり方はギャンブルそのものだよね。
しかも純粋なギャンブル。
投資っていうのはリスクヘッジをするもんだし、事前の知識とか情報とかは絶対に持っていないといけないものだよね。
完全なる運任せなんだから、これをギャンブルといわずして、なんというんだって感じ。
最近世の中で、ガチャって流行ってるじゃん?
スマホアプリゲームのあれね。
あれやってる奴がさ、あれはゲームだからギャンブルじゃねーからという馬鹿ないいわけしてたんだけど、
金払って運任せでアイテム狙うのはどう見てもギャンブルだろ
ほんとなんかこういう稚拙ないいわけする奴増えたよな。
こんな事してっからいつまでたっても状況が好転しねーんだよな。
たださ、これ見てる側からしたら最高に楽しいんだわ(笑)
急に俺の性格悪さ出してごめんな!
でもさ、聞いてくれよ
七原くんのギャンブル時のリアクションが最高に面白い

とりあえずポジション決めた後は、動くは叫ぶはのオンパレード
音量を最小の1にして聞いてんだぜ?
それでも爆音かのように七原くんの声がスピーカーから流れてくるからね。
どんだけでかい声でやってんだよっていうね。
よくリスナーが疑問に思うのが、この部屋一体どれだけの防音がしてあるんだよっていうもの
これほんと俺も疑問に思う。
金もそんなねーはずなのに、これだけ騒いでも大丈夫な防音の部屋ってたけーだろって思うんだよね。
ちなみに七原くんの住んでるところは名古屋でそこまで田舎でもない。
しかもこの雇用統計を開始した時間 22時半
この時間にこんだけ騒いでて大丈夫な物件に住めるとか、なんか裏で稼いでんじゃねーのかとすら思えてくる。

ちなみにこれみてくれ
完全に森山中の大島です。どうもありがとうございました。
これFXって負けた時のリアクションな(笑い)
七原くんの静止画で見てもあんまり迫力つたわんねーと思うからさ
動画で是非見てくれ
七原君のFX動画
この暴れっぷりだぜ。
ほんと、人生がネタのような人だわ。この人(笑)
FXのご利用は計画的に
FXやってみようかなとか思ってる初心者もいると思うんだけど、七原くんみたいなやり方は同じ運命辿るだけだから、マジでやめとけな
こんなギャンブルみたいなやり方で勝てるわけもねーし、そもそも勝ち負けとかじゃなく資産増やすのが目的の「投資」って事わすれねーようにな。
ギャンブル感覚でやっても後悔すんの目にみえてんだから。
ちゃんとネットとか情報がまとまってる本とかで勉強してからにしろな
初心者用には有名だけどこういう本おすすめだぞ
真面目にFX考えてるなら
七原くんみたいに悲痛な事にならないように、FX初心者はやる前の事前準備と、やってからの試行錯誤は大切だから、ギャンブルではなくしっかりとした投資しような。
七原くんの行動に移して口座作るスピードが早かったとこまでは良かったんだけどな。その後がだめだわ。
一発逆転狙うにも、先行投資と事前準備は大切なんだよ。
ここを面倒臭がるか、気合いれてちゃんとするかで、その後七原くんの放送を見て
同類だと思って安心するか
ばかやってんなぁって笑ってみるか
その違いが出てくるんじゃねーかな。
めんどくさがりやは何やっても上手くいかねーぞ
という事で今回はこの辺で!!!またねーーー!!
コメント