どうもねぎ丸です!
怖がりで有名なうんこちゃんこと加藤純一(以下うんこちゃん)が、めっちゃ怖いと言われているremotheredをプレイした
これはうんこちゃんが苦手な分野のゲームだ
どいういう感じかというと、全力で怖いじいさんがおっかけてくる系のホラーゲーム。
タップできるもくじ Ξ
ホラーは大の苦手なうんこちゃん
正直色々なホラーゲームがあるけど、個人的にこういう系が一番怖い気がする
うんこちゃんもこういう追われる系のゲームがとても苦手な様子
追われだすと超パニック状態
とにかく追われだすと、全ての判断能力が鈍りパニックになりだすうんこちゃん。
しかも何が一番怖いっていうと、Remotheredには反撃手段がない
もうこれだけでかなり怖い。
有名どころのホラーゲームでいうとSIRENという和風ホラーでこちらも追われたりするんだけど、SIRENは武器で攻撃して相手をねじ伏せることができる。
最初は怖いんだけど、途中から普通のアクションゲーム的な感じになっちゃって、怖さが半減しちゃんだよね。
その点このゲームはなんといっても、反撃手段がなくて、逃げるのみ
これは本当に恐怖だと思う。
一応捕まっても即終了じゃなくて、もがいて振りほどいたり出来るんだけど、それでも怖い。
パニックからの悶絶
怖がりなうんこちゃんは普段は冷静なんだけど
追われだすと急に弱気になったり涙声になったり叫んだりパニくったり・・・
とにかく忙しい!
ホラーゲーで大声は禁物!?
忙しいだけじゃなく、敵に見つかれないように配信中の実況の声までヒソヒソ声になったり
うんこちゃんのいいとこはゲームの中の世界に没頭しているところだと思う
これは大袈裟じゃなく、マジでそんな感じ。
世界の中のキャラクターを動かしてるって感覚じゃなくて、自分自身がゲームの中で動いてるような感覚になるんだよね。
だからめちゃくちゃ怖いし、見てて面白い。
敵に捕まった時はマジで焦ってパニックになるし、どうしていいかわからなくなってリスナーに
「ねぇどうしたらいい、ねぇ」
「ねぇ!!」
と、もう尋常じゃないぐらい焦りだす。
この辺がすごいリアリティに溢れてて、見てる方も思わず手に汗握ってくる。
男らしさは忘れないうんこちゃん
でも、基本的にかっこつけたがりのうんこちゃんはパニくって殺された後も
めちゃくちゃ冷静を装う。
「俺はそんなビビリじゃねーぜ、ほら冷静だろ、頭の回転も速い」
と言ってるかのように振舞う。
でも、敵に見つかって追われだすと急にうんこちゃんのとある一面が顔を覗かせる。
うんこちゃんの中の「乙女」が目覚めだす
多彩なキャラを持っていると言われているうんこちゃん。
その中でもゲーム中高頻度で出てくる人格がこの
乙女うんこちゃん
本人に自覚があるかどうかは定かではない。
しかし、こういった行動が配信中に何回も繰り返される。
見ててうんこちゃんの中には何人の人格がいるんだと思うぐらいに
うんこちゃんは何時いかなる時も真剣プレー
でもうんこちゃんは乙女なだけではなく、しっかりと真剣に攻略しようとする
なかにはネタに走ってわざとらしく騒ぐ人もいる中、うんこちゃんは真剣にゲームを攻略しようとしてる
真剣にゲーム中に没頭してる
だからリアクションが面白く、見ててこっちも楽しめる
今回のremotheredはなかなかに謎解き要素もあるみたいで
うんこちゃんも恐怖と謎解きの狭間でなかなかどう表現していいかわからないリアクションを連発する。
第3の人格:ギャルうんこちゃん
途中で
「もうわかんねぇや!もう無理、かえろ!」
等の文句はうんこちゃんの常套句である。
歩いてる途中で足がだるくなったことを言い訳に、わがままを言い出すギャルうんこちゃんの誕生である。
そんないくつものうんこちゃんを抱えつつ、必死に攻略を試みるうんこちゃん
ゲーム画面が異様に暗い
このゲーム、めちゃくちゃ画面が暗く設定されてて、YouTubeの誇る最高解像度で見てもマジで真っ暗だったり、うっすら見えるけどどこになるがあるかわからない感じだったりする
うんこちゃんの見える画面も同じぐらい暗いみたいで、配信中何度も
「暗くてみえねぇよ!!!!!!!!!!」
といっている

めちゃくちゃ暗い!!!!
これ以上に本当に真っ暗の場所とかもあったりする。
うんこちゃんとホラーゲームの相性は抜群で、特にこういったアクション謎解き追われる系のホラーは最高に相性がいい。
没頭系プレイヤーのうんこちゃんにとっては寿命が5年は縮んだんじゃないだろうか。
いちいちゲームで縮んでたらうんこちゃんそろそろ死にそうだけどね。
でもそれぐらいうんこちゃんにとって、怖いゲームなのは間違いないと思う。
このゲームの正式名称は「Remothered: Tormented Fathers」といってプラットフォームはWindows(Steam)で、販売価格は1520円。
うんこちゃんの見ながら自分も一緒にプレイするよって人は、買ってから一緒にやってみるのもいいかもしれない
※ただし自分のプレーに集中できない可能性あり
まぁその辺は自分の判断で適宜ということで
最後にうんこちゃんの今後の動向が気になる人はここをチェック(画像クリックで飛べるぞ)
さて、うんこちゃんの今後の動向をさらに追いつつ
今日はこの辺で!!では、また!!!
コメント