どうもねぎ丸です!
どうやら、ツイキャスで配信をしている石川典行が
あの超人気番組「明石家サンタ」の不幸話コーナーに参加を決意したみたいだ。
明石家サンタの不幸話のコーナーとは、クリスマスの夜に明石家さんまに不幸な話をして笑いに変えよう!というような主旨のテレビ番組で、これめちゃくちゃ人気があるんですよ。
素人でもあのさんまさんと絡めるかもしれないという事もあって、自分の話で笑わしてやろうという猛者たちが一斉にチャレンジを開始するんです。
題材が「不幸話」なだけに、如何に不幸なのかと話の上手さが試される。
これが石川典行の心に火をつけた
タップできるもくじ Ξ
石川典行明石家サンタに応募を決意
やっぱりそこは配信者石川典行
こんなにおいしい話に乗らない手はない!!
むしろ毎年やっていたにも関わらず、2017年が最初のチェレンジだという石川
なんで今までやったことなかったんだと思うぐらい石川にバッチリの内容
しかし、2017年の石川典行は動いた!
・・・大袈裟に言ったけど、単にその時ネタがなかったからってのがでかいんだけどね
それでも、石川にやって欲しいなと思っていた内容のものだけに、寝転びながらダラダラやりだした時は喜んだリスナーは多いだろう。
本気でコーナー参加へ動き出す
ただだんだんとやる気になってきたのか
起き上がり、必死に電話をかける石川
この明石家サンタの不幸話のコーナーでさんまさんと直接電話でやり取りが出来る人は限られる
前もって、受付やら製作陣やらの関門を突破した人だけ
これダイレクトにさんまさんに繋がった方が面白いと思うけど、やっぱりそこは放送事故とかもあるから厳しいんでしょうね
流石テレビといったところ。

・・・でも、ここまで応募が殺到していてすべり倒してる人いるけど、審査基準どうなってんだろうね
と、余談はおいておいて、とりあえずさんまさんと電話で会話(不幸話)で笑わす為には
受付で受け付けてそこから話のネタなどを考慮して受かった人だけがさんまさんとやり取りできる
と思うところだが、これが違う。
理由についてはこうだ。
コーナー受付にまずは繋がらないといけない壁
逆にこれが結構面白い
マジで繋がらないから
どんだけの人がかけてんだよって言いたくなるぐらいの繋がらなさ
世の中クリスマスはカップルばっかだと思っていたけど、暇人が多いんだなぁと思わせられる。
てか、石川もこの明石家サンタに応募の企画始める前は
カップルについてゴチャゴチャ文句垂れてた
世界のクリスマスでは家族と団欒を楽しむ日なのに、なぜか日本だけはカップルの日になっている
おそらく絶対石川もそんな事を思っていたはず
明石家サンタ前の石川:回想編
話を明石家サンタに戻すね
そんなクリスマスの日に薄暗い部屋で暇を持て余した石川は
ダラダラグダグダグチグチ
リスナーと喧嘩したりお得意の配信論ぶちかましたりしながらすごしていた
実は明石家サンタに応募の電話企画する前そんな配信していた
ただ、明石家サンタがあるということで、余程暇だったんだろう
やる気ほとんどない状態で電話をしだした
たださっきも言ったけど、本当に繋がらない!
だから石川もやっぱそこは、
「ん?これおいしい展開じゃね?」
と思いだしたのか、ちょっと乗り気になってきた
余りの繋がらなさに逆にやる気を出す石川
鬼のように電話をかけては
ピーンポーンパーン
「現在大変混み合っております、しばらく経ってからおかけ直し下さい」
この音耳に残りすぎて、夢にまで出てきそうなぐらいに何回も聞くこととなる。
なんか途中から電話の最初になる音が「パー」とかいう音になって
石川も「なんかだんだん最初の音雑になってきてね?」とかけすぎてわけわからない事になってきてる様子
確かに電波とか携帯の調子で途中から聞こえる事はある
それだけの量をかけては切って、かけては切って・・・を繰り返さないといけない
流石に人気番組でしかもあの明石家さんまが司会をしてる「明石家サンタ」
相当数の人が同じ時間帯にかけてるからライバルが多すぎて繋がらなくて、せっかくやる気の上がってきてた石川にも変化が生まれる
流石の石川も繋がらなさにだらけてくる
繋がるのか!?
繋がらないのか!?
ある意味でギャンブル要素を楽しんでいる中
ああ、やっぱ無理くさいな
と思っていたその時・・・・っ!!!!!!!!
石川典之に神が光臨した
ナビダイヤルでお繋ぎします
・・・
・・・・・
・・・・・・
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
普通にテンションマックスになりました
石川もまさか繋がるとは思っていなかったみたいで寝転んで完全に涅槃仏となっていた石川も

まさに歓喜の大仏に!!!

石川もこの時ばかりはノリノリだった
そして、なんだかんだでようやく繋がった電話
この受付の電話には、芸人専用ダイヤルと素人専用ダイヤルがある
受付と石川の会話内容から察するに、芸人専用ダイヤルの方でかけて繋がった模様

これって、明らかに芸人の方が繋がりやすくなってるよなぁ
素人のおもしろい奴発掘要素もおもしろさの一つだと思うんだけど、ここまで露骨に芸人びいきされるのもなんだなぁと思う
素人には素人にしか出せない独特の面白さがある
まぁ、なんだかんだ言いつつ、繋がったらこっちのもの!!
受付と石川のファーストコンタクト
後は、石川自慢の「不幸話」をすればいいだけ
受付
「それでは、お話の内容を伺ってもいいですか」
石川
「えー先日ですね、仲間の配信者と自宅で忘年会をしましてぇ、」
受付
「ネットの方達とですね」
石川
「そうですね、配信業の人達と10人ぐらいで忘年会を開いたんですけど、その内の半分がアデノウイルスにかかっちゃいまして、今クリスマスなんですけど、全員高熱で寝込んでるんですけど、僕だけ復活したので、代表でかけさしてもらってます」
受付
「復唱します、配信業の方達と・・・あの、10人ぐらいですか?忘年会を開いたところ、アベノミクス・・・」
石川
「アベノミクスじゃなくて・・あの・・・アデノウイルスです」
受付
「あっ・・アベノウイルスですね」
石川
「はい、そのアデノウイルスを持ってる人がいて、それで半分ぐらいがみんなそれにかかっちゃって、大事なクリスマスって時に今全員寝込んでるんですけど、そのウイルスちょっとネットで調べたら・・・」
「幼稚園児がかかる病気だったんです」
受付
「はい、幼稚園児がかかる病気だったんですね」
受付
「少々お待ち下さい」
~数分後~
受付
「それでは、簡単にもう一度復唱させていただきます。配信業の仲間の方と忘年会を開いたけど、みんな『アベノウイルス』ですよね、『アベノウイルス』という感染症にみんなかかってしまって、その『アベノウイルス』は幼稚園児がかかりやすい病気だったということでぇ・・という内容でよろしいでしょうか」
石川
「はい、大丈夫です」
受付
「それでは、こちらで検討した後、採用となった場合のみ連絡します」
石川
「宜しくお願いします」
アベアベいうんじゃねーよ、アベノウイルスってなんだよ
マジでわざと聞き間違えてんじゃねーかってぐらいアベアベいう受付
そんなこんなのトンチンカンなやり取りも無事?に終わり電話を切る石川
石川渾身の不幸話の内容について
肝心の石川の「不幸話」の内容の俺の感想だけど、
ん、ま、い、いける・・・だろうか?
なかなかこういう話って難しいんだなって思った
某番組で「すべらない話」ってのがあるけど、ああいう話を出来るのって、やっぱプロなんだなぁと関心するよね
素人には素人の良さがあると俺は思ってるけど、こういうある意味で
「受けを狙いに行く」
ってのは、やっぱりプロの芸人の方がはるかに上手いんだなと思った。
そんなこんなで受付から折り返しの連絡待ちの石川
気になる結果はぜひ動画で
という事でそんな石川典行のツイキャス配信が見たい人は要チェック
↓↓画像クリックで石川典行配信へGO!
ということで、今回はこの辺で!!!またね!!!
コメント